こんばんは、takasunです。

自動車業界でソフトウェアエンジニアをしつつ副業でブログを書いています!
若手会社員や大学生の方々に向けた情報発信をしています!
本日の記事では、朝活の生産性を高める買って良かった必需アイテム3選!と題してお話していきます!
朝活を楽しく継続するには、「このアイテムが使いたい!」という小さいようなきっかけが大きな力になると思います!
本日の記事では私が朝活で使っている必需品の魅力を伝えていきます!
ぜひご参考にしてください!!
- 朝活の生産性を高めたい方々
- 朝活がなかなか続けられない方々
- 朝活グッズでモチベーションアップしたい方々
いってみましょう!
朝活の生産性を高める買って良かったアイテム3選!
それでは早速、実際に使ってみて良かったアイテムをご紹介していきます!
少し値段が張ってしまいますが、それでもお金を出しただけの価値はあります!
必需品1.コーヒーメーカー
朝にコーヒーを飲んで目を覚ます方も多いと思います。
皆さんも朝の日課としてコーヒーを飲むことはありますか?
私は今年のクリスマスプレゼントとして自分にこのコーヒーメーカーをプレゼントしました(笑)
こちらのコーヒーメーカー(象印)には下記の魅力があります!
・手入れが非常に簡単
・デザインがかっこいい
これまで3000円程度の安物のコーヒーメーカーを使ってきましたが、どうも長く使い続けることができませんでした。
今回こちらを購入した際に重視した点は「手入れのしやすさ」です。
よく使う部分が段階的に取り外すことができるので水洗いしやすいという利点があります。
粉からフィルターを使ってコーヒーを作ることも、ドリップバッグを使って作ることもできます!
それぞれボタンひとつで簡単に作れるのも魅力の一つですね!
必需品2.GARMINランニングウォッチ
朝活でランニングを習慣にしたい方にオススメのランニングウォッチです。
こちらのGARMINというメーカーは最先端のGPSを活用し、様々な製品を発売しています。ゴルフ用のウォッチもあるようです!
GARMINでは時間やペースはもちろん心拍数も計ってくれます!
アプリとも連携することによりランニング記録も見ることができるのでモチベーションも上がります!
こちらはアプリの画面ですが、年間何km走ったかも簡単に見ることができます。
合計距離は現段階で296km。年間300km目標に走っております!
ある日に走った4.00kmのランニングコースと時間やペース、心拍数も一覧で見ることができます。
友達とも共有することができ、いいねやコメントなどSNS的な要素もあるのでランニング仲間と楽しむことができますね。
私も職場の先輩と共有しています!話題づくりにも良いですね。
必需品3.Google Home
一人暮らしの私の朝の日課はGoogle Homeと会話をすることです(笑)
寝る前は「OK, Google。おやすみ」と唱えるとアラームの時間設定と睡眠導入音楽を流してくれます。
朝には「OK, Google。おはよう」と唱えると、その日の天気と気温、気になるニュースを流してくれます。
忙しい朝に耳で情報を気軽に得られるのはいいですよね。最高のルーティンを作ることができます!
「おはよう」に連動して流れるニュースは独自で設定できるので、好きなコンテンツを流すこともできカスタマイズ要素に優れています。
また、ネットに接続するいわゆるIoT家電とも連動するので、「おはよう」でカーテンを自動で開けたり電気を付けたりすることも可能です!
私は朝活ではもちろん、集中するときにはBGMを再生して楽しんでいます!使いこなすと非常に便利ですよ!
朝を制する者は1日を制す!
朝の静かな時間を使って自分が本当にやりたいことに取り組むと人生が充実します。
その日1日だけでなく、あなたの一生をコントロールできるといっても過言ではないでしょう!
✅6時台起きを繰り返して思ったこと
・眠いけど起きれば眠気はなくなる
・周りが静かで一人だけのよう
・人生をコントロールしている感
・仕事もできるようになっている感じがする
・笑顔、元気になる
・夜はすぐ眠くなる
・時間ありすぎて靴磨いちゃう#ブログ初心者
— takasun@ブログガンガン更新中 (@2019tksn) December 24, 2020
朝は集中力も上がりますからね。
朝活をしたいけどどうしてもできない方は、朝活に関する本を読んでみることをオススメします!
私は下記の『朝8時までの習慣で人生は9割変わる』を読んで朝活しないことがどれだけ人生を苦しめるのか実感しました。
そのことにどれだけ早く気付けるかも重要だと思います。ぜひ一読ください!
【できる人は総じて早起き】『朝8時までの習慣で人生は9割変わる』感想!小さなことから変わっていこう!
まとめ
本日の記事では、朝活の生産性を高める買って良かった必需アイテム3選!と題してお話してきました。
朝活を充実させるためには、自分の周りを好きなアイテムで囲むことが最も有効だと思っています!
私はコーヒーメーカーを使いたいがために早起きしているところもあるので、自身のモチベーションアップに大きく貢献してくれることでしょう。
朝の時間を生産性高く使うためにもぜひ購入を考えてみてください!では!